MEMBERSHIP
年度会員利用規約

第1条(名称)

この会は、SHOT BASE志木「年度会員」(以下「本会」という)と称し、SHOT BASE志木(以下「施設」という)でのみ、その特典を受けることが出来る。

第2条(目的)

施設を利用してエチケット・マナーの向上に努めると共に、会員の健康増進を図る事を目的とする。

第3条(運営・管理)

本会の運営及び管理は、全て施設が行う。

第4条(事務局)

本会の事務局は、施設のクラブハウス内に置く。

第5条(会員・会員資格)

  1. 会員資格有効期間は、原則1年間(1月1日~12月31日)とする。但し、途中入会の場合は、年会費を月割りで請求する。
  2. 会員の資格は、譲渡・相続することはできない。
  3. 施設の利用約款に抵触する行為を行った者は、会員になることはできない。

第6条(会員の権利)

  1. 会員は、利用日に予め登録している施設発行のQR(以下「QR」という)にて受付することで、会員優待により施設の利用約款に従いプレーをする事ができる。
  2. 会員は、打席受付の優先権はない。

第7条(入会・届出)

  1. 会員として入会しようとする者は、本会規約を承認のうえ、所定の入会手続きを行い、施設の入会承認を得たうえ、施設が別に定める入会金税別2,000円(税込2,200円)年会費税別5,000円(税込5,000円)を会社に完納することにより会員資格を取得する。尚、次年度以降、継続更新の場合、年会費の支払いのみで会員資格を継続できるが、原則、有効期限到来日(12月31日)の前月末(11月30日)までに支払いが確認できない場合は、年度会員の資格を喪失し新規入会の扱いとなる。
  2. 施設が入会を承認しない場合、会社はその理由を通知する義務を負わない。
  3. 施設は入会金を完納した会員の登録を行う。
  4. 第1項の規定により納入された入会金、年会費は、理由の如何を問わず返還しない。
  5. 本会に対する届出事項に変更が生じたときは、速やかに会社所定の書式により、その旨届出なければならない。

第8条(会員資格の停止または除名)

会員が次の各号のひとつに該当したときは、会社は当該会員に対して通知及び会費の返還なく会員資格を停止、または除名する事ができる。尚、本会は本条による除名の理由について回答の義務を有せず、除名に係る異議申し立てについては、一切これを受理しない。

  • 本会または施設の名誉を毀損し、または秩序やエチケットを乱す行為があったとき。
  • 本規約及び施設の利用約款並びに禁止行為に違反したとき。
  • 本会は会員が暴力団組員・暴力団関係者・極右・極左、並びに総会屋、その他、反社会的勢力の構成員又はそれに関係する方(過去において該当する場合を含む)であることが判明したとき。
  • 施設が処分適当と判断する行為があったとき。

第9条(会員契約の終了)

次の各号のひとつに定める事由が生じたとき、会員契約は終了する。

  1. 資格有効期間が満了した時。
  2. 会員が会社に対し退会の意思表示を行った時。
  3. 会員が死亡または除名された時。
  4. やむを得ない事情により、会社が施設を廃棄した時。
  5. 本会への入会の申し込みに際して虚偽の事実を申告、または不正な手段で入会したことが判明した時。

第10条(個人情報の取扱)

会員の個人情報は、東京建物リゾート株式会社のプライバシーポリシーに基づき取り扱う。

第11条(その他の規約)

本規約は、予告なく改定することがある。

附則

会員特典

1球打ち・打ち放題共に
年度会員料金にて利用可能

※2025年10月13日現在

  • 最終受付時間は利用プランにより異なります。
  • お盆期間・GW・年末年始等、会社が定める特別営業日は利用不可となる場合があります。

2025年10月13日施行